インターネット可児 フレッツコースの概要
|
確認1:ADSLモデムのランプの確認
ADSLモデムのPWD、ADSL、LANランプが点灯しているか確認します。
ADSLランプが点滅を繰り返し、点灯しない場合はADSL回線自体が不安定である可能性があります。NTT西日本の故障窓口へご相談ください。(0120-248995)
|
|
確認2:モデムの再起動
ADSLモデムは熱くなっていませんか。ADSLモデムの電源をOFFにし、しばらくしてからONにすることで接続が可能となる場合があります。
|
|
確認3:パソコンのネットワークアダプタ−(LAN)は正常に動作していますか?
パソコンとADSL>モデムはLAN>経由で通信を行います。パソコンのネットワークアダプターが正常に動作しているかどうか、パソコンまたはネットワークカード/ボードに付属のマニュアルをご覧になりご確認ください。ご不明な場合はメーカにお問い合わせください。
|
確認:ユーザー名・パスワードの確認
ユーザ・パスワードが間違っていないか確認してください。
フレッツADSLの場合 |
ユーザー名 |
ユーザーID@ad.kani.or.jp |
パスワード |
ご契約時に発行したパスワード |
Bフレッツの場合 |
|
ユーザー名 |
ユーザーID@bf.kani.or.jp |
ファミリー100の場合 |
ユーザーID@bm.kani.or.jp |
マンションタイプの場合 |
ユーザーID@bb.kani.or.jp |
ベーシックタイプの場合 |
パスワード |
ご契約時に発行したパスワード |
|

|
インターネット可児
|